◇当店の用土へのこだわり◇

当店の商品は植物の育成を楽しむという点だけでなくインテリア性にも重点をおいており、
室内でお楽しみいただく事を想定してお作りしております。

そのため用土からの害虫の発生には最も気をつけており
通常の培養土とは違う粒状培養土をミディアム、ラージサイズで使用しております。

この粒状培養土は他に軽石、バーミキュライト、パーライトを配合しており
害虫発生の原因となる雑菌を含みそうな木屑やもみ殻などは使用しておりません。
(植込む前の用土に含まれている木屑やもみ殻は、根を痛めない範囲で
できる限り取り除きますが、根の状態によっては多少残ってしまう場合もございます。)

また加熱処理済みで衛生的です。

粒状培養土を実際に使用した
ラージサイズのインテリアグリーンの写真です。
クリックで拡大します。
粒状培養土のアップの写真です。
クリックで拡大します。

写真にもあるこの粒状培養土は団粒構造になるため保水性が高いにも関わらず、
排水性と通気性が抜群によいという特徴があります。

つまり通常の培養土に比べ水切れしにくいにも関わらず、根腐れを起こしにくいのです。

団粒と団粒の間にある隙間は「水や空気の通りを良くする」機能を果たし、
団粒内部の小さな隙間は「水を保持する」働きをすると同時に
根が張っていくための隙間にもなっています。

根が育ちやすいということは植物の茎や葉が育ちやすい環境という事になります。
また観葉植物は、通常の花や野菜よりも通気性を好むため
通気性を良くするために、
この粒状培養土は軽石が配合されています。

また粒の中に緩効性の肥料も含みますのでじわじわと長く効いていくという特徴があり
植えた場所によっての生育のバラつきもありません。

※団粒構造とは、土の構造で、粒が集合して大きな塊になったもの。
大小さまざまな粒が集まった状態の土の組成のこと。
適度な隙間があるので、養分の保持性や通気性・水はけがよく、植物の生育には適している構造の事です。
◇セラミス・グラニューでの植込みについて◇
実際に植込んだ後の植物の状態を確認して
粒状培養土は非常に高いクオリティの用土だと感じておりますが
セラミス・グラニューでの植込みをご希望という場合はご要望にお答えいたします。

粒状培養土で植込む場合よりもポットの大きさに比例して割高となります。
ご注文前もしくはご注文時にセラミス・グラニューでの植込みをご希望とお伝え下さい。
別途お見積をお出し致します。


  

  苔玉とは?

  販売されている苔玉をみていると、その作り方は様々ですが、
  Naturaの苔玉は植物を素材に適した用土で包みこみ
  こけ玉に適した栄養分を含んだケト土で更に包み込みます。
  そして
天然の生きた苔を巻きつけ苔玉に適した糸できれいな円形になるように巻いています。
  

素材に適した
用土で包み込んだ状態。
こけ玉に適した栄養分を
含んだケト土で更に包み込んだ状態
天然の鮮やかな苔を巻きつけ、苔玉に適した糸できれいな円形に
なるように巻いていきます。
Naturaの苔玉と格安苔玉や簡単な作りの苔玉の違いは?

  当店の苔玉と安く売られている苔玉は何が違うのか?
  というご質問をいただきますので、わかり易くお答え致します。

Naturaの苔玉
素材を包み込んだ用土を栄養分豊富なケト土で更に包み込んでいます。
苔は天然の生きた苔を
巻きつけています
栄養分が豊富ですので1年は肥料はいらず
丈夫に育ちます。また、保水力もあります。
保水性があるので水切れを起こしにくいです。
また時が経つにつれ苔の色が鮮やかになります
格安の苔玉や簡単な作りの苔玉
ケト土は使わず用土のみだったりほとんど土が
入っておらずスポンジ等が入っている粗悪品もあります。
苔を使わず糸を巻いただけだったり
生きた苔を使わず苔に似せた人工の繊維を使ったり、
乾燥水苔を使ったりしています。
栄養分が少なく植物が生育不良を起こし易く、保水力も悪いので枯れ易いです。
保水性が悪く、すぐに水切れを
起こし枯れる確率が上がります。
また時が経つにつれ色が悪くなります。
上記の様に格安商品にはそれなりの理由があります。
当店は生産直売ですので、安くてもしっかりした苔玉を販売できるのです。

どんな場所に置けばいいの?

明るい室内で大丈夫ですが、一日一度は風通しのよい半日陰の屋外に出すと苔は元気になります。
真夏の直射日光などの強い陽射しは避けてください。

水やりはどうしたらいいの??

こけが乾いてきたら、写真の様に水を張った容器などの中に浸けて充分水を吸わせて下さい。
常に水に浸けっぱなしにするのは根腐れをおこす可能性がありますので避けて下さい。
しかしエアコンなどで常に乾燥した室内であれば苔が乾燥するのを防ぐために
皿に少々水をいれてもおいても
問題ないでしょう。
こけ玉のサイズが小さければ小さいほど水のなくなるのも早いですので水切れに注意して下さい。